事業紹介 SERVICES

  • 介護老人保健施設

GERIATRIC HEALTH SERVICES FACILITY MAGOKORO HARMONY 介護老人保健施設まごころハーモニー

地域と交流しながら
地域のなかで生きていく

明るく家庭的な雰囲気のなかで自分らしい生活を送っていってほしい……。介護老人保健施設 まごころハーモニーでは、各分野の専門スタッフが連携を取り、利用者さん一人ひとりの身体と心の状態を丁寧に見届けています。自立と家庭復帰、または望ましい施設生活が過ごせるようチーム全体で支援します。

個々の目標と支援計画をもとに、必要な医療、看護や介護などのサポート、日常生活に必要な動作を中心としたリハビリテーションを行います。

また、地域との積極的な交流を大切にしており、多数のボランティアの方々にご協力いただいています。地域の方々とともに季節の行事や趣味活動に触れるなかで、利用者さんが地域に溶け込んで生活することを目標としています。そして、いつでもイキイキとした活気あふれる施設づくりを目指しています。

FEATURES特徴

体調を崩しやすい冬場だけ入所する、家族がお疲れの時に短期で入所する、最期の時を過ごすなど、利用者さんが地域で暮らし続けるために多様な利用方法があります。

また、まごころハーモニーおよびシクロでは、居宅介護支援や訪問看護、訪問介護などさまざまな事業所があり、在宅での生活もしっかりサポートできます。

勤続年数の長い職員が多く、職員のチームワークが強い事が特徴でもあります。また外国籍の方も多数在籍し、日本語教育から介護福祉士の資格取得支援などにも積極的です。

JOB DESCRIPTION仕事内容

  • ・安定期にある病気に対する医療や看護(健康管理)
  • ・食事、排泄、入浴など、日常生活に関する介護全般
  • ・個々の支援計画に基づいた、日常生活動作のリハビリテーション
  • ・趣味活動、レクリエーションや行事などを通じた生活活性化

この部署で
働く名物スタッフ

CYCLO STAFF PROFILE

YUKO UJIMIYA
ユウコ ウジミヤ

支援相談員
学びながら働き、趣味もたくさん!
元気いっぱいに日々活動中。

TIME SCHEDULE

  • 6:15起床

    朝はご飯派で、おかずは鮭か納豆が定番です。

  • 8:30出社

    好きな音楽を聴きながら、少し早めに出て余裕をもって出社しています。

  • 9:00朝礼

    仕事のスタートはその日の業務を確認し、他のスタッフにも共有することです。

  • 9:15デスクワーク

    洗い出したその日のタスクをこなします。書類の作成や電話対応、勉強なども。

  • 10:00外出

    各役所などへ提出書類を持参します。

  • 12:00昼食

    施設のお食事をいただきます。

  • 13:00午後の業務

    デスクワークのほか、決まった日には定例会議なども。

  • 16:00送迎など

    ショートステイの方、リハビリに通所される方の送迎の応援なども。

  • 17:30退勤

    日報入力や進捗を記録し、翌日のタスクの確認をしてから退所します。

  • study!

    福祉業界についてもっと学びたいと思い、通信制の大学と並行して働ける場所として転職しました。

  • GRATEFUL: うれしい瞬間

    入職して間もないのですが、スタッフの方々から忙しいなかでも優しく教えていただけました。

  • SKILL: 特技

    雑貨づくりが得意です。アクセサリーのほか、服だってつくれちゃいます!

  • OFF: 休日の過ごし方

    休日は、駅や商業施設などで開催されている「謎解きイベント」が好きでよく行っています。

相談員として頼られる人材になりたいです!