事業紹介 SERVICES

  • 通所リハビリ

GERIATRIC HEALTH SERVICES FACILITY MAGOKORO HARMONY DAY REHABILITATION 介護老人保健施設まごころハーモニー 通所リハビリテーション

草花が咲く庭でうさぎが駆ける
自然を身近に癒しの時間を

介護老人保健施設 まごころハーモニー通所リハビリテーションは「通所リハ」「デイケア」ともよばれる介護保険サービスを提供しています。利用者さんが日常生活を自立して送れるよう、筋力や体力など身体機能の維持・回復を目的として、医師の指示に基づき理学療法士や作業療法士、言語聴覚士などの専門職がリハビリテーションを行います。

また、まごころハーモニーおよびシクロでは、居宅介護支援や訪問看護、訪問介護などさまざまな事業所があります。通所リハビリだけでなく、利用者さんやご家族のニーズに応じてこれらの事業所と連携し、よりよい生活をサポートします。

FEATURES特徴

理学療法士、作業療法士、言語聴覚士と、リハビリにおける全ての国家資格の療法士が在籍しています。各分野の専門職員が連携し、利用者さん一人ひとりの状態や要望に合わせた、効果的で個別性の高いリハビリを提供します。

また、医師や看護師が常駐しており、健康管理や内服薬の管理、適切な医療ケアへの指示など、医療の面でもサポートを受けることができます。

事業所の外庭には庭木や草花、季節の野菜類が実る菜園のほか、中庭には事業所のアイドルうさぎ「チャーリー」が元気に走り回ります。豊かな自然や動物から癒しを得られることも特徴です。

JOB DESCRIPTION仕事内容

  • ・医師の指示やケアプランに基づくリハビリ目標の設定
  • ・利用者さんの心身状態や生活環境に応じた運動プログラムの作成と実施
  • ・日常生活動作の指導や練習、生活改善に向けたアドバイス
  • ・食事、入浴、排泄など、日常生活で必要な方への介助や見守り
  • ・趣味活動やレクリエーションの企画・実施、利用者さんの参加サポート

この部署で
働く名物スタッフ

CYCLO STAFF PROFILE

HIDESHI HIRAUCHI
ヒデシ ヒラウチ

主任
休日は家でゆったりのんびり。
オンオフ切り替えを大事に働く。

TIME SCHEDULE

  • 5:30起床

    『おはよう朝日です』正木さんの天気予報でその日の天気を確認。

  • 8:00出社

    畑の様子を見て水やりや草引きをします。

  • 8:30始業

    利用者さんをお迎え
    そのまま午前の業務に入ります。

  • 10:00リハビリ介助

    個人個人の状態に合わせ、介助を行います。

  • 12:00休憩

    利用者さんと同じメニューのお昼をいただきます。

  • 13:00午後の部開始

    利用者さんの支援の合間に書類作成などのデスクワークも。

  • 16:00送迎

  • 17:30終業

    送迎も終わりスタッフが再集合。この時間がほっとします。

  • homely!

    利用者さんと親身に向き合い、アットホームな雰囲気を大切にしています。

  • GLAD: 嬉しい時

    トラブルなく1日を無事に終えられたときホッとします。

  • ISSUE: 課題

    Slackでの連絡はいまだに難しいです。でも過去の連絡が検索できるのはすごく便利ですね。

  • GLOW: 成長したこと

    限られた人数しかいない時でも、最大公約数を出せるようにいろんな工夫ができるようになりました。

インドア派なので、お休みの日は寝て過ごしています。