事業紹介 SERVICES

  • 就労継続支援非雇用型

DERAILLEUR 就労継続支援 B型事業所 ディレイラ

このビール工場では、
既存の価値観が“泡”になる。

障がいを持つ方と一緒に、クラフトビール工場ではたらきながら、就職に必要な知識や能力を身につけられるように訓練とサポートを行っています。65歳未満かつ継続的な就業が可能で、企業ではたらくことが現時点では困難な方に、生産活動やその他の活動にかかわる機会を提供。一般企業への就職をともに目指しながら、清掃やビール醸造、都市型農業(アクアポニックス)の運営、事務作業を行っています。

「ディレイラ」とはフランス語で「自転車の変速機」のことを指し、「道を外す者=生き方を自分で選ぶ者」という意味が込められています。一度、自分の歩む道を見失いかけた方たちが、 もう一度既存の価値観に囚われず、自分の生きる道を自分たちで選んでいく。そんな決意のもと、私たちは今日も、みんなでおいしいビールをつくっています。

FEATURES特徴

「ビールづくりに関わる」。この言葉に少しでも心が動いた方にはもってこいの職場です。障がいを持つ方と一緒にビールの生産工程を経験する中で、はたらくこと、生きること、生活することなど全てにおいて、既存の価値観を揺さぶられる場面にたくさん出会います。週40時間勤務がデフォルトという概念も、見事に崩れ落ちます。どこまでいっても刺激が尽きない環境です。

JOB DESCRIPTION仕事内容

併設醸造所「ディレイラブリューワークス」でのビールづくりを通して就労継続支援を行っています。

  • ・醸造のお手伝い
  • ・副原料の加工、麦芽の粉砕、配送、瓶の洗浄やラベル貼り、詰め作業
  • ・麦芽カス(ビール醸造のあとに排出されるもの)を利用した堆肥づくり
  • ・(大阪府能勢市の土地で)堆肥を活用したホップや農作物の栽培

この部署で
働く名物スタッフ

CYCLO STAFF PROFILE

HIROSHI HEMUKI
ヒロシ ヘムキ

サービス管理責任者
場を取りつくろうような八方美人の対応をせず、
すべての利用者さんと真っすぐ向き合う、責任感あるリーダー。

TIME SCHEDULE

  • 7:30起床

    朝ごはんは絶対派なので、必ず食べます。

  • 8:45出社

    利用者さんたちはもう来て、開所を待っています。
    朝の挨拶をしながら打刻をチェック。

  • 9:00午前の作業

    9:30までメンバーさん同士でミーティング。
    その後、スタッフとメンバーさんで作業を進めます。

  • 12:00お昼休憩

    カフェ「アビタイユモン」の日替わりメニューを、メンバーさんと一緒にいただきます。

  • 13:00午後の作業

    スタッフとメンバーさんで作業を進行。
    いろんな知識を身につける機会があります。

  • 15:00メンバーさんの退社時間

    残って相談に来られるメンバーさんもいます。
    みんなを見送ったら、書類整理やお得意さまへの訪問をします。

  • 18:00退社

    翌日の準備をして終了。
    家に帰って晩酌します。

  • Even!

    利用者さんへの対応が平等かどうか、常に考えています。

  • REASON: ここにいる理由

    サービス管理責任者を信頼し、ちゃんと責任のある立場を任せてくれる職場だから。就労B型は内職系の作業が多いなか、ビールの醸造やカフェの運営など、取り組んでいる内容にも興味が沸きました。

  • FAVORITE: 好きなもの

    ビールは、飲むほうも大好き。休みの日、じゃれてくる猫のパンチをかわしながら、飲んでは寝てをくり返すのが至福のひとときです。

  • EPISODE: エピソード

    お歳暮やお中元は、自社のビールをお贈りしていて、利用者さんと協力して自分たちで配達もしています。利用者さんのほうが道に詳しかったり、みんなの知識と経験を総動員。200件を超える配達がすべて完了したときの達成感は最高です。

ちいさい頃の夢は警察官。今は警察が苦手です。