福祉も飲食も根っこは同じサービス業
就労支援とスタンドうみねこ総括対談トーク
2022.04.26
就労支援と飲食、お互いの部門の関わり
馬詰さん まだ私が就労支援の部門に入って日が浅いので全部の流れを把握してるわけじゃないんですけど、就労支援でスタンドうみねこの備品づくりもしてるじゃないですか。あれって飲食部門から就労の方に頼んでいる形なんですか?
藤井さん そうですそうです。エシャペ(就労継続支援B型)の作業としてやってもらってます。就労支援の方にはけっこう飲食ってお世話になってて。お店で使うおしぼりにシールを貼ってもらったり、Derailleur Brew Worksのビールって大阪市内は無料配送してるんですけど、それの配送を手伝ってもらったり。引っ越し作業や什器の組み立てなんかもたまにお願いしますね。
馬詰さん スタンプ押しは人気の作業なんですよ。
藤井さん そうなんですね!
馬詰さん スタンドうみねこのスタッフさんって、母体が福祉系の会社なのを知ってるんですか?
藤井さん 知らずに面接にくる人も多いので、軽くその話は面接時にするようにしてますね。ほら、アルバイトの面接は採用店舗がどこであっても西成の事務所でおこなうので、その流れで。採用したスタッフには、シクロの会社紹介や、就労支援の方が手伝ってくださっているのは伝えるようにしてます。
西成は慣れると意外と怖くない
馬詰さん 藤井さんって、西成にはもともと来たことってあったんですか?怖くありませんでした?
藤井さん 西成には来たことなかったんですよ。専門学校への進学で大阪に出てきたんですけど「新今宮よりこっちにいっちゃダメ」って言われてたのを守ってました。
馬詰さん あるあるですね。
藤井さん そうそう、行ってもてんしば、天王寺とか。なので、こっちの事務所に出勤するようになって最初は怖かったですね。本当に朝からお酒飲んでる!ってびっくりしました。 けど、慣れたら西成も怖くなくなりましたね。馬詰さんはどうでしたか?
馬詰さん 私、学生時代の介護実習が西成の施設だったんですよ。なのでもともと西成の街については把握してましたね。
藤井さん そうなんですね!私、レトロな建築とか結構好きなんですけど、西成って昭和の味わい深い建物が結構残ってるじゃないですか。こういう風景があるんだっていうのも、西成に通いはじめて気づきましたね。
今回の対談を終えて
藤井さん 備品製造のほうでお世話になってるんですけど、基本的に飲食や醸造のほうってスタッフも店舗にいますし、私も飲食部門に関する仕事で忙しいのでなかなか他の部門の方と話す機会がなかったんですが、こんな仕事してるんだなあって知れてよかったです。
馬詰さん 私もです。お話してて、福祉も飲食も同じサービス業なんだなと知れましたね。
藤井さん そういえば馬詰さんは、店舗の方に飲みに来ていただいたことってあるんですっけ。
馬詰さん すみません、まだないんです〜〜!!コロナが落ち着いたら行ってみようと思います。
藤井さん ぜひ!就労支援の利用者さんがつくられたおしぼりもぜひ現場で見てってください〜!
Interview & Text by ヒラヤマヤスコ
Photography by 福家信哉
Illustration by 北川マリナ