大阪万博2025💙❤️!!

2025.08.13

こんにちは🌞!!
山ノ麓のきよぴーです🙌

みなさんはもう万博へは行かれましたか?💙❤️
私は通期パスを購入して合計13回は行くスケジュールで考えてます💪(でもまだ6回目…笑)

せっかく大阪で開催されてて、しかも私が生きてるタイミングで日本で万博をしない可能性もあるので
全部のパビリオン回る気持ちです🏃💨

ただ、万博暑すぎる!!!笑
私の日焼けは全部万博によるものです…笑
行かれる方は暑さ対策を忘れずに、、、🥵🔥

最初はあまり好きではなかった万博のミャクミャク君は今ではもうすごく可愛く見えています🧌💙

ゲート前に各国の国旗が沢山並んでるのも素敵ポイント🎌
ここにもミャクミャク君がいてました❤️これは空飛ぶ車🚗
イタリア館待ちでもらったイタリアの水🇮🇹
PASONAなかなか入れなかったけど運よく入れて幸。アトムかわいい♡
中国パビリオンでは好きな文字書いてもらえたので「備えあれば憂いなし」にしました!
マジでそれができなさ過ぎるので戒めのために…笑
また夜になるとライトアップで万博の色が変わるので二度楽しめます❤️💙
ドローンショーもすごい!!
水上パレードは必ず一番前の席で見てほしいです!! 迫力が全然違います🌊
最後は夜を背景に、国旗をくぐりながら帰りました🇷🇺🇺🇸🇩🇪🇨🇳🇬🇧

載せたい写真はいっぱいありますが、パビリオン内はお見せできないので行ってみてください🙌♡
もちろん各国のビールやフードも楽しめるので行って損はないです🍻!!!

もし行かれた際はスタンドうみねこか、山ノ麓で万博語りましょう💙❤️
お待ちしております💪

スタンドうみねこ

2018年8月、大阪・心斎橋に西成のクラフトビール 醸造所、Derailleur Brew Worksの直営店としてオープン。日本国内のマイクロブルワリーのビールを扱う。4坪のスタンドうみねこでは、隣同士乾杯すればみんな仲良し。アットホームな空間です。

営業時間
平日)17:00~23:00(L.O22:30) / 土日祝)15:00~23:00(L.O22:30)
Instagram:@stand_umineko

スタンドうみねこ はなれ

スタンドうみねこの隣のスナックビルの3階にある週末の隠れ家、スタンドうみねこ はなれ。スタンドからのハシゴ酒にもお勧め。ボトルビールも豊富にご用意しております。週替わりの料理にも注目。

営業時間
休業中///酒飯のみ
Instagram:@beersnack.umineko

スタンドうみねこ コト

2020年6月オープン。京都河原町から徒歩10分。京町屋をリノベーションし、ゆったりと時間が流れる空間でク ラフトビールをご提供しています。2階建で2階にはテーブル席も。

営業時間
平日)17:00~22:00(フード/L.O21:00/ドリンクL.O21:30) / 土日祝)12:00~22:00(フード/L.O21:00/ドリンクL.O21:30)
ボトルショップのみ23:00クローズ。
Instagram:@stand_umineko_koto

スタンドうみねこ yoca

2021年7月オープン。福岡・天神に店を構え、タップ数は圧巻の70タップ! ボトルビールと合わせて毎日約300種類のビールをご用意しています。

営業時間
平日)17:00~23:00(L.O22:30) / 土祝)15:00~23:00(L.O22:30) / 日)14:00~22:00(L.O21:30)
Instagram:@stand_umineko_yoca

スタンドうみねこ よりみち

全国初?!なんとビールサーバーを22タップ搭載したうみねこ初のキッチンカー。Derailleur Brew Works をはじめとした日本のクラフトビールとアテを積んで、今日も日本のどこかを走っています。
Instagram:@standumineko_yorimichi

schwa2(シュワシュワ)

2022年5月、大阪うらなんばにオープン。ハードサイダー専門店。日本全国から集めた、様々なハードサイダー、クラフトビール、お酒にぴったりな料理をたんまりご用意しています。

営業時間
17:00~23:00(L.O22:30)
Instagram:@schwa2.uranamba

スタンドうみねこSiB100

2023年8月、東京・渋谷 道玄坂、しぶや百軒店にオープン。心斎橋店と同じ4坪のミニマムな店内で、最大21TAPのクラフトビールを提供。2階は缶ビールの販売も。一期一会の出会いがある渋谷のオアシス。

営業時間
17:00~23:00(L.O22:30)
Instagram:@standumineko.sib100

RECENT ARCHIVE