はじめまして!
2025.04.23
はじめまして!山ノ麓の 藤原彩希(ふじわらさき) です。
去年の8月に入社し、気づけば半年以上が経ちました。
そんな私には、いまだにちょっとした悩みがありまして…。
実はこの会社、同じ名前の方が何人かいらっしゃるんです!
みなさん自然とあだ名で呼び合っているようなのですが、私にはまだ定着したあだ名がなくて…(笑)
推しのあだ名にちょっと寄せて「“ちゃき”はどうだろう」などといろいろ考えていた中で、ふと呼ばれたときに「これ、いいかも!」と思ったのが…
“ふじわらのさき” です!!
あだ名なのにフルネームより長くなっちゃいました(笑)
ですが、あえて“の”を入れるのがポイント!!
覚えてもらいやすいと思うので、呼んでもらえると嬉しいです◎
もちろん、他にも呼び方募集中ですので、おもしろいアイデアがあればぜひ教えてくださいね!
さて、初めてのブログということで、何を書こうかすごく迷いましたが…
今回は、最近のお気に入りの写真を載せることにしました(^^)
花粉症持ちのインドア派にとって、春はちょっぴりしんどい季節。
それでも、冬から春への季節の移り変わりや、道端に咲く花たちにとても癒されてます♪


全長約400mにもわたる桜のトンネルは圧巻です、、!!

太陽の光があたることでより一層輝いて見えました!
実はこれらの写真、山ノ麓の近くで撮影したものなんです!
自然豊かな立地も、山ノ麓の大きな魅力のひとつ。
“ビール×自然”の最強コラボを楽しめるのもポイントです◎
季節ごとにさまざまな魅力がある山や景色を眺めながらの一杯、ほんとうにたまりません…!
ぜひこの心地よさを体感しに来てください!
スタッフ一同、みなさまのご来店を心よりお待ちしております🙌
スタンドうみねこ
2018年8月、大阪・心斎橋に西成のクラフトビール 醸造所、Derailleur Brew Worksの直営店としてオープン。日本国内のマイクロブルワリーのビールを扱う。4坪のスタンドうみねこでは、隣同士乾杯すればみんな仲良し。アットホームな空間です。
営業時間
平日)17:00~23:00(L.O22:30) / 土日祝)15:00~23:00(L.O22:30)
Instagram:@stand_umineko
スタンドうみねこ はなれ
スタンドうみねこの隣のスナックビルの3階にある週末の隠れ家、スタンドうみねこ はなれ。スタンドからのハシゴ酒にもお勧め。ボトルビールも豊富にご用意しております。週替わりの料理にも注目。
営業時間
休業中///酒飯のみ
Instagram:@beersnack.umineko
スタンドうみねこ コト
2020年6月オープン。京都河原町から徒歩10分。京町屋をリノベーションし、ゆったりと時間が流れる空間でク ラフトビールをご提供しています。2階建で2階にはテーブル席も。
営業時間
平日)17:00~22:00(フード/L.O21:00/ドリンクL.O21:30) / 土日祝)12:00~22:00(フード/L.O21:00/ドリンクL.O21:30)
ボトルショップのみ23:00クローズ。
Instagram:@stand_umineko_koto
スタンドうみねこ yoca
2021年7月オープン。福岡・天神に店を構え、タップ数は圧巻の70タップ! ボトルビールと合わせて毎日約300種類のビールをご用意しています。
営業時間
平日)17:00~23:00(L.O22:30) / 土祝)15:00~23:00(L.O22:30) / 日)14:00~22:00(L.O21:30)
Instagram:@stand_umineko_yoca
スタンドうみねこ よりみち
全国初?!なんとビールサーバーを22タップ搭載したうみねこ初のキッチンカー。Derailleur Brew Works をはじめとした日本のクラフトビールとアテを積んで、今日も日本のどこかを走っています。
Instagram:@standumineko_yorimichi
schwa2(シュワシュワ)
2022年5月、大阪うらなんばにオープン。ハードサイダー専門店。日本全国から集めた、様々なハードサイダー、クラフトビール、お酒にぴったりな料理をたんまりご用意しています。
営業時間
17:00~23:00(L.O22:30)
Instagram:@schwa2.uranamba
スタンドうみねこSiB100
2023年8月、東京・渋谷 道玄坂、しぶや百軒店にオープン。心斎橋店と同じ4坪のミニマムな店内で、最大21TAPのクラフトビールを提供。2階は缶ビールの販売も。一期一会の出会いがある渋谷のオアシス。
営業時間
17:00~23:00(L.O22:30)
Instagram:@standumineko.sib100
