初めまして、シクロソーシャルサポートです!
8月に入り皆さん夏休みの予定はもうお決まりですか?
今年はコロナの影響で帰省予定も全てキャンセルになりました・・・

(↑京都で見かけた野生の鹿です※媚びない鹿らしいです…)
台風に地震、日本は災害大国でもありますが更にコロナの影響…と。
誰のせいでもありませんが今年は色々と考えさせられる事が多い年ですね。
そんな中でも日々障害者や高齢者の支援を行っているのが「シクロ」です。
地域福祉だけでなく飲食にクラフトビールに、と社会に貢献している企業なんです!ご存じですか?

(シクロのトレイルランニングチームでの箕面ナイトランの写真です↑)
そのシクロの中でも障害者支援を行っているのが「シクロソーシャルサポート」です。
地域柄か西成区は障害者の数も多く、まだまだ支援の数も求められている職種の一つです。
その「ソーシャルサポート」が行っている計画相談支援って…?
計画相談支援専門員ってどんな事をしているの?
介護保険のケアマネとはどう違うの???
障害の事で一度話を聞いてもらいたい、、、
相談支援員をやってみたい、、、等々…
障害者の支援の事でお悩みなどがあれば一度ご相談下さい。